top of page

「紙」 田中義久、嘉戸浩
写真:「大原の身体 田中の生態」展示風景
「あしたの畑」友の会会員限定ニュースレターでは、
各分野のプロフェッショナルたちが、これからの暮らしを取り巻く食と環境を思索し、参考とするべき事例を紹介、持続可能な暮らし方について考えるきっかけを作ります。
内容
「暮らしと農業史: 食べることと食べられること」
藤原 辰史(農学者/京都大学人文科学研究所准教授)
「アーティストとの対話」
第3回は、ベルリン工科大学教授のライナー・ヘール(Rainer Hehl)です。
「紙」
田中義久(グラフィックデザイナー)
嘉戸 浩 (唐紙職人)
「建築探訪:ウシュマル遺跡」
西沢立衛(建築家)
「心に残る名品」
佐藤 聡(ガラス作家)
発行 1月・4月・7月・10月の季刊発行
言語 日・英
公開 友の会 会員限定ページにて公開。
入会はこちら
7月21日(水)
友の会 会員限定ニュースレター第3弾 公開
bottom of page